予餞会(3/3)
3年生を送る予餞会が、感染症対策としてリモートで行われました。
第1部 表 彰

第2部 予餞会
次第は、1・2生からの動画メッセージと中学校生活3年間のスライドショーです。
3年1組

3年2組

3年3組

3年4組

3年5組

3年6組

3年生代表からお礼の言葉

卒業式まで5登校日となってしまいました。
3年生を送る予餞会が、感染症対策としてリモートで行われました。
第1部 表 彰

第2部 予餞会
次第は、1・2生からの動画メッセージと中学校生活3年間のスライドショーです。
3年1組

3年2組

3年3組

3年4組

3年5組

3年6組

3年生代表からお礼の言葉

卒業式まで5登校日となってしまいました。
全国水平社の創立(1922.3.3)から100年の今日。
日本初の人権宣言と言われている「水平社宣言」の現代語訳が校長から提供されました。日々研修です。
3月10日 日本一の卒業式を目指して、学年の練習が始まりました。
今日は動きの確認です。

密にならぬよう配慮し、マスク着用、ヒーターを6台稼働しての実施です。