2023年9月26日 (火)

体育祭黒板(9/20)

体育祭当日、各クラスで担任の先生方が黒板にメッセージを書いたり、黒板アートを描いていたりしました。

P9200001

P9200003

S__660176902

P9200312

S__660176901

S__660176898

先生方も気合いの入った最高の体育祭になりました。

体育祭(9/20)

 天気にも恵まれ、体育祭を実施することができました。今年は熱中症対策で、全ての競技を午前中に行いました。生徒の全力で競技に挑む姿が印象的でした。体育祭実行委員、それぞれの係を担当していた生徒も一生懸命仕事に取り組んでいました。

-開会式の様子ー

Photo

-選手宣誓-

Photo_2

-台風の目(1年生)-

Photo_3

-綱引き(2年生)-

Photo_4

ータイヤ転がし(3年生)ー

Img_4239

2023年9月14日 (木)

体育祭全体練習・決起集会(9/13)

9月20日の体育祭に向けて、全体練習が行われました。

暑さ対策で、時間を短縮しながら実施しました。

S__657301506

S__657301508

S__657301509全体練習後には、色別で決起集会を行いました。

本番は優勝を目指して頑張ってもらいたいと思います。

2023年7月21日 (金)

終業式(7/20)

 終業式を行いました。1学期を無事に終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

ー校長先生のお話ー

P7200241

ー生徒代表の話ー

P7200245_2

ー水泳部の表彰ー

P7200251

暑い日が続いていますが、体調に気をつけて充実した夏休みをお過ごしください。夏休み明けにまた、会いましょう。

2023年7月 6日 (木)

7月朝会(7/6)

7/5に7月の朝会が行われました。本日も生徒会のみなさんが朝会の準備と片付けをしてくれました。今回の朝会では「当たり前のこと」について校長先生からお話がありました。1学期の学期末だからこそ最後の締めくくりとして気を引き締めて、より多くの生徒が自分のためにも他者のためにも当たり前にいろいろなことができるようになると良いと思いました。

Dscn1108

Dscn1109

2023年6月21日 (水)

表彰朝会(6/21)

 先日行われた総体地区予選の表彰が行われました。山中生の活躍が嬉しくなるような時間でした。県大会に進んだみなさん、次も応援しています。今回表彰にあがらなかったみなさんもお疲れ様でした。引退した3年生、また次のステップでも頑張って下さい。

Dscn1104

歯の指導(6/15)

 太田医療技術専門学校の方々が2年生に歯みがき指導にきてくれました。クイズやわかりやすいイラストを使って説明してくれたので楽しく学べたようです。また、歯を赤く染めて磨き残しをチェックすることができました。これからより一層歯を丁寧に磨いていきたいです。

P6150231

P6150233

2023年6月19日 (月)

エルクグローブ高校訪日団の来校(6/16)

足利大学附属高等学校が30年間姉妹都市交流を実施しているエルクグローブ高校が、山辺中学校に来ました。

3年生の授業に参加したり、給食を一緒に食べたりしました。

午後には3年生と体育館でドッジボールをしました。

Img_1392

Img_1383

山辺中の生徒や教員が剣道の形や弓道の射法などを披露する場面も見られました。

Img_4160

Img_1375

2023年6月 9日 (金)

情報モラル研修会(6/5)

情報モラル研修会が行われました。

スマートフォンやインターネットは、誰にでも、どこにでも繋がることができる一方で、危険も多いことを学ぶことができました。

Img_1149

Img_1153

2023年6月 7日 (水)

壮行会(6/6)

 各部の部長が夏の大会に向けて話をしました。部の代表として、堂々と決意表明していたのが印象的でした。皆さんとてもかっこよかったです。3年生は中学校最後の年。どの部活動も全力を出して練習や大会、コンクールに臨むことができるよう、応援しています。

Dscn1027

Dscn1029

Dscn1044