2021年9月28日 (火)

学校安全の日(9/28)

学校安全の日に合わせ、見るだけではなく触れての安全点検を行いました。

教室は授業で使う教員が担当、屋外は校長と教頭が担当しました。

2021年9月27日 (月)

テスト前の質問コーナー(9/27)

9月30日・10月1日の中間テストに向け、昼休みに質問コーナーが始まりました。

数学コーナー

Dscn6024

理科コーナー

Dscn6025

英語コーナー

Dscn6027

今日の利用は全員3年生でした。

1、2年生は3年生を見習って利用しましょう!

2021年9月22日 (水)

駅伝チーム練習再開(9/22)

10月19日(火)に開催される駅伝大会に向け、駅伝チームの練習が再開されました。

Dscn6016

Dscn6017

2021年9月 8日 (水)

前進山辺中!(9/8)

職員も「前進山辺中!」で取り組んでいます。

今日は、写真はありませんが、音楽のオンライン授業配信が行われました。

職員のその他の取り組みの写真を紹介します。

Dscn6011

Dscn6014

2021年9月 7日 (火)

オンライン授業配信(9/7)

分散登校の今、在宅の生徒を対象に、一部の授業で配信を始めました。学校と自宅で、同じ授業を2回受けられることになります。

3年生数学の様子

Dscn6005_li

2年生数学の様子

Dscn6004

Dscn6010

1年生理科の様子

Dscn6003_li_3

課題をみつけ、改善に生かしたいと思います。

2021年9月 2日 (木)

始業式 その2(9/2)

今日は分散登校Bグループでオンライン始業式を行いました。

オンライン始業式、Bグループの生徒代表の様子です。

Dscn5994

給食の時間です。給食室前で密にならないように掲示物と足元のマークを付けました。

Dscn5996

食事は、個食・黙食・非対面食です。

Dscn5997

2021年9月 1日 (水)

始業式 その1(9/1)

分散登校Aグループでオンライン始業式を行いました。

朝の学活の様子(座席は市松模様で距離をとって着席です)

Dscn5989

オンライン始業式の校長講話の様子

Dscn5993

オンライン始業式の生徒代表の話の様子

Dscn5992

2021年8月30日 (月)

抗原検査キット配布(8/30)

15時から、足利市からの抗原検査キットの配布を行いました。

スムーズに配布ができました。ご協力ありがとうございました。

明日は7時45分から行います。

「これで少し安心して学校に来られる」という男子生徒のコメントがありました。

P8300009

P8300015

2021年7月21日 (水)

終業式(7/20)

生徒一人一人がそれぞれに目標を持ち、主体的に歩んでくれたおかげで、一部行事の変更があったものの、限りなく通常に近い一学期を送ることができました。

生徒の頑張りの一部を紹介します。運動部活動の頑張りによる優勝旗と優勝・準優勝のカップです。

Dscn5986

Dscn5987

2021年7月 7日 (水)

生徒集会(7/7)

3年生にとって最後となる大会やコンクールが行われるにあたり、生徒会主催による壮行会が行われました。

写真は、各部の部長から抱負が述べられている様子です。

Img_4615