2021年5月20日 (木)

春季体育大会(5/14・15・16)

春季体育大会が行われ、山辺中生の躍動する姿がたくさん見られました。みんな頑張りました。

今回は入賞状況を紹介します。

優勝:バスケットボール男子・バレーボール・テニス女子団体・テニス女子個人・

   陸上 3年男子100m・2年女子100m・1年男子100m・共通男子200m・共通男子400m・

      共通男子走幅跳

準優勝:バスケットボール女子・剣道女子団体・テニス男子団体・剣道女子個人・テニス男子個人・テニス女子個人・

    卓球女子シングルス・陸上 3年男子100m・2年女子100m・1年男子100m・1年女子800m・

    共通女子1500m・共通男子4×100mR

第3位:卓球男子団体・卓球女子団体・卓球女子シングルス・剣道男子団体・バドミントン女子団体・剣道男子個人・剣道女子個人・

   バドミントン男子ダブルス・バドミントン女子シングルス・陸上 2年女子100m・1年男子100m・テニス男子個人

写真はバレーボール部優勝の瞬間です。

P5150405

2021年5月10日 (月)

ウイズコロナの給食(5/10)

感染リスクが高くなるといわれる会食時。一方向を向いて、会話をつつしんでの給食です。

Dscn5914_li

今日のメニューは、ご飯、豆とかぼちゃのコロッケ、ドライカレー、野菜サラダ、牛乳です。

Dscn5913

2021年5月 7日 (金)

生徒会レクリエーション(5/7)

生徒会主催のレクリエーション大会が、交友関係の広がりを目的に行われました。

P5070182

生徒会本部役員は、朝の準備から

P5070155

片付けまで大活躍!

P5070199

P50702002

自発的に片づけを手伝ってくれる生徒もいました。

P5070202

生徒の主体的な活動は、山辺中教職員の誇りです。

2021年4月28日 (水)

授業参観・PTA総会(4/27)

今年度最初の授業参観が行われました。

3年生

Dscn5907_li_2

2年生

Dscn5910

1年生

Dscn5906

おおぞら学級

Dscn5911

沢山の保護者が来校されました。

Dscn5909

授業後、PTA総会が行われました。

総会資料は、事前に生徒に渡してあります。ご欠席された方は、資料をご一読ください。

2021年4月23日 (金)

避難訓練(4/22)

今年度1回目の避難訓練が行われました。

避難にかかった時間は通常通り、私語もほとんど聞こえませんでした。

生徒に自己評価を尋ねたところ、不合格評価をした生徒が結構な人数いました。

意識の高い生徒が多いことがうれしかったです。

秋の避難訓練では、全員が自己評価で合格を出せるよう、応援していきたいと思います。

Dscn5905_2

2021年4月19日 (月)

PTA常任委員会(4/16)

PTA常任委員会が行われました。いよいよ令和3年度のPTA活動がスタートします。

生徒のために、保護者と教員が協力をして活動する会です。ご協力をお願いします。

Dscn5898

2021年4月15日 (木)

歯科検診(4/15)

学校医による歯科検診が始まりました。今日は3年生とおおぞら学級です。

2年生は4/22、1年生は5/13です。

Dscn5894

2021年4月13日 (火)

対面式(4/13)

生徒会主催の対面式が行われました。

不安定な天候のため、1、3年生は体育館で、2年生は2階ホールと特別活動室からzoomを使っての参加となりました。

体育館の様子

Dscn5889

2階ホールの様子

Dscn5891

その後、部活動の見学が行われました。

Dscn5892

Dscn5893