2022年10月29日 (土)

文化発表会(10/28)

感染症対策で椅子の間隔をあけるので、今年度も体育館内は生徒のみとなりました。

Pa280860

午前中は合唱祭

Pa280874

午後は音楽部門のステージ発表。吹奏楽部の演奏や歌唱、八木節の発表がありました。

Pa280877

2022年10月19日 (水)

駅伝大会(10/18)

夏休みから練習をしてきた努力が実り、

女子が第2位、男子が第3位に入賞しました。

11月5日に行われる県大会に、男女そろって出場します。

Pa180843

2022年10月18日 (火)

生徒会役員選挙(10/17)

新生徒会役員の立会演説会と選挙が、感染症対策のためリモートで行われました。

このようなステージで演説会を行いました。

Pa170105

Pa170104

教室ではこのように映っています。

Pa170106

投票はタブレットを使って行いました。

Pa170107

2022年10月 7日 (金)

国体観戦(10/5)

2年生が国体(レスリング)の観戦に行ってきました。

Cimg4275

グレコローマンスタイルというカテゴリー

Cimg4286

観戦の様子

Cimg4293

市で用意してくださったバスで行き帰り

Cimg4297

2022年10月 5日 (水)

表彰集会(10/5)

来週に定期テストを控えていますので、念のためリモートで行いました。

Pa050094

Pa050095

このような操作をしながら全クラスに配信しています。

Pa050092

2022年9月28日 (水)

体育祭(9/28)

スローガン「クラスは最強 絆は最高 みんなで目指す優勝!」

秋晴れに恵まれ、体育祭が行われました。

綱引き(全学年)

P9280041

タイヤに学級担任を乗せて疾走(学年種目)

P9280118

学級対抗選抜リレー(全学年)

P9280078

部活動対抗リレー(参加希望制)

P9280123

ブロック解散式

P9280082

片付けでも3年生が大活躍!

P9280087

生徒の一生懸命な姿と満面の笑顔が印象的な体育祭でした。

2022年9月27日 (火)

体育祭前日準備(9/27)

体育祭の準備が行われました。

3年生

P9270091

2年生

P9270081

1年生

P9270096

安全のためにコードを埋める心遣い

P9270102

明日は「学校安全の日」です。

準備が終わった後、先生方で安全点検を行いました。

2022年9月21日 (水)

体育祭全体練習(9/21)

曇り空の下、体育祭の全体練習が行われました。

P9210083

みんなで会場整備(除草作業)も行いました。

P9210092

最後はブロック決起集会。ブロックごとに工夫された集会になっていました。

P9210096

P9210098

P9210099

P9210100

P9210093

あとは28日(水)が良い天気になることを祈るだけです。

2022年9月13日 (火)

昼休み(9/13)

体育祭実行委員会が開かれました。

P9130072

3年生は学年企画委員が体育祭の準備

P9130073

3年生の教室では合唱練習

P9130074

そのような3年生を見習って2年生も合唱練習

P9130075

1年生も合唱練習

P9130078

2022年9月12日 (月)

新人大会壮行会(9/12)

今週末に行われる新人大会に向けて、生徒会主催の壮行会が行われました。

吹奏楽部、美術部、選抜合唱部、駅伝部からも、今後のコンクールや発表会や試合に向けての意気込みの発表が行われました。

P9120076

P9120078

校長先生からは全生徒に言葉のサプリメントが贈られました。

P9120080