生徒会レク(5/2)
新しい仲間との学級づくりに一役買っているのが生徒会レクリエーションです。今年度は全員リレーが行われました。
1年生
2年生
3年生
山辺中が誇る生徒会本部役員が運営しました。
職員チームも参加しました。
新しい仲間との学級づくりに一役買っているのが生徒会レクリエーションです。今年度は全員リレーが行われました。
1年生
2年生
3年生
山辺中が誇る生徒会本部役員が運営しました。
職員チームも参加しました。
1年生のフロアーに、新入部員募集のポスターが掲示されています。
水泳部・美術部
剣道部・バレーボール部・吹奏楽部
野球部・ソフトボール部・バスケットボール部
女子バドミントン部・ハンドボール部・男子バドミントン部
卓球部・男子ソフトテニス部・サッカー部
女子ソフトテニス部・陸上競技部
全学年テストの日です。
3年生は全国学力学習状況調査
2年生はとちぎっ子学習状況調査
1年生はテストバッテリー
生徒会主催の対面式が行われました。
マスクを着用し、当たり前のように無言。This is YAMABE.J.H.S.
生徒会長から1年生へ
1年生代表から2、3年生へ
このあと部活動見学が行われました。
山辺中の生活についてのオリエンテーションが行われています。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
入学式の祝電・祝詞は昇降口に掲示されています。
青空のもと、山辺中学校 第78回入学式が行われました。
始業式後にクラス替えが行われました。3年生はクラス替え前に入学式の準備をしました。
3年1組
3年2組
3年3組
3年4組
3年5組
2年1組
2年2組
2年3組
2年4組
2年5組
2年6組
みんなでいいクラスを作っていきましょう!
新入生オリエンテーションが行われました。
ピロティ―でクラスの発表
教室に入って入学式などの説明が行われました。
4月11日の入学式で177名の新入生が入学します。
退職や異動の先生方を、満開の桜もお見送り。
体育館で離任式を行った後は、校庭で学級や部活動などのお別れの会が持たれました。
今朝の桜は八分咲きでしたが、夕方にはほぼ満開になりました。
満開の桜に見守られながら、明日、離任式が行われます。