壮行会(6/12)
総体地区大会の壮行会が行われました。
それぞれの部活動が大会に向けての意気込みなどを、発表してくれました。
3年生にとっては最後の大会になります。
今まで練習してきた成果を発揮し、優勝や県大会出場に向けて頑張ってほしいです。
総体地区大会の壮行会が行われました。
それぞれの部活動が大会に向けての意気込みなどを、発表してくれました。
3年生にとっては最後の大会になります。
今まで練習してきた成果を発揮し、優勝や県大会出場に向けて頑張ってほしいです。
体験三日目も皆いきいきと仕事に取り組んでいました。
受け入れてくださった事業所の方々からもたくさん褒めていただきました。
マイチャレンジでの経験を生かして、更に成長していってほしいと思います。
3日目はクラス別で行動しました。体験活動では、クラスでの思い出を作ることができました。
体験二日目は、仕事に慣れてきて一日目よりも自信を持ってスムーズに仕事に取り組んでいました。
最終日も頑張って欲しいと思います。
各班に分かれて、班別活動が無事に終わりました。
京都の歴史に触れ、美味しいご飯を食べ、お土産も買えて充実した1日となりました。
無事に奈良につき、奈良公園や興福寺などを見学しました。天候に恵まれた1日でした。
夜ご飯はすき焼きでした。
明日は班別活動です。体調に気をつけて楽しみ、たくさんのことを学びたいです。
1年生を対象に情報モラル研修会が実施されました。
インターネットやSNSの危険性を、ワークシートを使いながら考えることができました。
6月5日から7日までの3日間、マイチャレンジがあります。
今日は体験一日目ということもあり緊張しているようでしたが、教えていただいた仕事を一生懸命取り組んでいました。
全校一斉に新体力テストを行いました。
良い記録が出るように一生懸命測定に取り組んでいました。
先週の金曜日生徒総会が行われました。委員会、部活動の前年度の決算報告、今年度の予算報告などが確認されました。
生徒会の生徒を中心に進行され、充実した生徒総会になりました。