2024年2月 9日 (金)

進路内定者入学前事前指導(2/9)

3年生の進路内定者に向けて、入学前の事前指導が行われました。

本日は、7校の高校の先生が来てくださいました。

Img_3744Img_3748P2090004

今月は群馬県の入試や特色選抜の結果発表などがあります。

進路実現に向けて、頑張ってもらいたいと思います。

2024年2月 1日 (木)

先ほどのセキセイインコについて

足利警察署に相談したところ、足利市で預かっていただける事になりました。お心当たりの方は足利警察へご連絡ください。 電話0284-43-0110

飼い主を探しています(2/1)

山辺中学校の校庭でインコが見つかりました。

Img_0739

現在山辺中学校で保護しています。

飼い主の方は、山辺中学校へ連絡ください。

足利市立山辺中学校 0284-71-3104

2024年1月24日 (水)

1年生東京研修(1/19)

 1年生が東京研修に行ってきました。バスで行ってクラス毎に行動し、たくさんのことを学んできました。充実した1日となりました。

P1180060

Dsc05900

Dsc05885

2024年1月22日 (月)

2年生スキー・スノーボード宿泊学習3日目(1/19)

 少し視界が悪い時もありましたが、ゆっくり周りに気をつけながら実習を行いました。3日目になるとシューズを履くのもなれてきた様子でした。向上心をもって楽しそうに、実習を行っていました。

 クラスの絆だけではなく、他クラスの仲間との絆も深まった3日間でした。周りを考えて、集団生活が送れました。

P1050805

P1050801

P1050799



【子どもたちの3日間の実習の感想】

・初めてやることだったので戸惑ったけど、逃げずに挑戦し続けた結果、スノーボードが滑れるようになった。

・インストラクターの先生が優しく教えてくれたので、早めに上達できた。またスノーボードができる機会があったらやりたい。

・転んだときに「頑張れ」といってくれたのでとても嬉しかったです。

・最初は怖くてスキー板に乗ることも出来なかったけど、少しずつなれてきて滑れるまで上達できたのが嬉しかったです。

2024年1月18日 (木)

2年生スキー・スノーボード宿泊学習2日目(1/18)

各班、インストラクターの先生の話に真剣に耳を傾け、意欲的に活動していました。

先生方の指導のおかげで少しずつ上達していました。

Photo

Photo_2

Photo_3

午前中、最初は少し雪がちらついていましたが、1時間くらいすると晴れ間が見えた、良い天気になりました。

午後はみぞれが降りました。リフトに乗って、果敢に挑んで取り組む姿が印象的でした。

自由時間

Photo_4

夕食

Photo_5

これから、入浴、班長会議、就寝になります。

明日も元気に頑張ります。

2024年1月17日 (水)

2年生スキー・スノーボード宿泊学習1日目(1/17)

出発式

Photo

快晴です。

Photo_2

Photo_3

昼食はたくさんの人がおかわりをしていました。

Photo_4

天候にも恵まれ、インストラクターさんに教えてもらいながら1日目の講習を終えました。とても元気に活動できました。初めてスキー・スノーボードをやった生徒から、楽しかったとの声が聞こえました。明日も楽しみです。

Photo_5

部屋からの景色

Photo_6

夕食は鍋が出ました。

これから自由時間、入浴を終え、明日に備えて睡眠です。

2024年1月11日 (木)

1/9 3学期始業式

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

1/9に始業式がリモートで行われました。校長先生のお話と、生徒代表の話、生徒指導の先生からお話があり、また新たな気持ちで3学期をスタートすることができました。皆さんにとって実りある一年になりますよう、願っています。

 1/10には1・2年生がかなふり松テストを実施しました。冬休みまでの学習を活かし、集中して問題を解いていました。

P1090409

2023年12月25日 (月)

2学期終業式(12/25)

  2学期最後の表彰と、終業式がリモートで行われました。たくさんの生徒が表彰され、リモートでしたが、各教室からあたたかな拍手が送られました。

 終業式では校長先生のお話で、絵本の紹介がありました。日常の中にある小さな幸せに支えられていることに感謝して年の瀬を迎えてほしいというお話でした。

 3学期も元気な姿で登校し、皆さんに会えるのを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。

Pc250404

Pc250396

2023年12月13日 (水)

避難訓練(12/12)

 今年度2回目の避難訓練を行いました。1回目の避難訓練に比べて、成長できたところもありましたが、反省が残る場面もありました。次回の避難訓練では、さらによい訓練になるように生徒教職員一同頑張りたいと思います。

Pc120394